市政の動き−ホット情報
【19.06.02】 政治を変えよう スタンディング 主権者は国民 アベ改憲ストップ
政治を変えよう スタンディング 主権者は国民 アベ改憲ストップ
戦争法の廃止を求める刈谷の会(事務局:刈谷革新懇・高木礼次氏)は「3日・19日」スタンディング行動の6月・7月の日程を幹事会で決定し発表。
幹事会では、運動をさらに大きくしてゆくことを確認し、会員を増やしてゆくため、新たな入会者を募るとしています。
刈谷の会への入会をおすすめしているとのことです。
みんなスタンディング自衛隊明記を許さない
全国各地での様ざまな運動・行動などの影響もあって、安倍政権の改憲は、彼らの思惑通りには進んでいません。
しかし、安倍首相は依然として「9条改憲」「自衛隊の明記」をあきらめておらず、2020年の改憲に執念を燃やしています。
こうした動きに注視しながら、みなさんの市民と野党の側は、はば広い人たちの賛同を得て、さらなる運動・行動を起こし、引き続き大きく広げてゆくことが大事。
戦争法の廃止を求める刈谷の会は先ごろ、6月・7月のスタンディング行動の日程を、左表の通り、決定し発表しました。
うち、6月3日のスタンディング行動は、いつもの場所とは異なり野田公園ですので、あらかじめ確認し、参加してください。
刈谷の会は「主権者は国民です」「アベ改憲ストップ!」と訴えています。安倍首相自らが、憲法と立憲主義に違反しています。「自衛隊の明記」を許してはなりません。平和への道は「安倍政治サヨナラ」しかありません。
刈谷では、みなさんのスタンディング行動などが一番の大事です。
6月、7月のスタンディング
「3日・19日」行動の6月・7月の日程は、次の通りです。
繰り合わせてご参加ください。この会への入会を訴えています。
●6月 3日(月)12:55〜
野田公園の小山。10分間。
●6月19日(水)18:00〜
刈谷駅・南北連絡通路。以下 は、いずれも30分間です。
●7月 3日(水)12:45〜
市役所・南側歩道
●7月19日(金)18:00〜
刈谷駅・南北連絡通路
共産党の大きな躍進で 「安倍政治サヨナラ」
日本共産党刈谷市委員会は、スタンディング行動を全面的に支持し広く参加を呼びかけています。
市議選では、現有3議席の絶対確保、参院選では すやま初美愛知選挙区候補と比例代表は全国7人以上の当選をめざしています。
日本共産党の躍進で「安倍政治サヨナラ」を実現させましょう。